関西学院協定校・啓明学院中学の線分図問題(割合)解説

中学受験動画

おはようございます。
SPI数学塾の吉田です。
三角形角度問題 四角形面積問題 計算雑小問
今回は関西学院協定校・啓明学院中学の線分図問題(割合)を解説した動画を投稿しました。
協定校ですが、他の協定校と異なり、入学した生徒全員がほぼ関西学院大学に進学できるため、付属校と言っても良い学校です。
神戸市須磨区にあるのですが、海水浴で有名な須磨駅の近くでなく、山の裏側の住宅街の地下鉄妙法寺駅が最寄り駅となります。
その最寄駅からも徒歩12分ということで、市バスを使った方が良いかも知れません。
JR・山陽電鉄から通いにくい場所にあり、生徒募集で苦戦をしているようですが、それ故か、関学への進学のし易さの割に偏差値が抑えられている学校であります

関西学院協定校・啓明学院中学過去問解説 ブログ

今回の解説は線分図上での割合の本質理解を重視しているため、スピード優先の解答にはなっておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました